仕事忙しいので時間が出来たら更新しようと思いつつ24日が経過していました。
時間・・・無くはなかったよね。
少なくとも1記事も書けないってことはなかったよね。
ゲーム記事で走り抜けようと自分に縛りを課していたことも裏目に出たようです。
あれは時間が掛かるので無理にやろうとすると負担になります。
すると心理的ハードルが上がってめんどくなり、ダラダラと言い訳して月日が経ってしまうので、今まで通り息抜きのようなお気楽エッセイも挟んだ方が良いと判断しました。
とりあえず書く。
個人の楽しみでやってるだけなので先ずはそれで充分です。
てな訳で書きたいことを徒然と記していきます。
内向型について
最近、内向型についての本に触れました。
と言う本です。
内向型と言う気質については去年の1月にスーザン・ケインさんの本で知り、大いに勇気付けられ、また安心した記憶があります。
個人的にはこの手の本を呼んで良かったと思う点が大きく2つあるんですね。
1つは内向型について知れたこと。
1つは外向型について知れたこと。
です。
内向型と言う気質に関しての知識を持たない外向型に内向型の理解が難しいように、外向型と言う気質に関しての知識を持たない内向型も外向型を理解するのは難しいと思います。
外部との交流によって感情エネルギーを補給する外向型には常に大人しい人の気持ちがわからない。
思索や考察、創作や内部感覚の堪能等により感情エネルギーの自給自足を行う内向型には常に騒がしい人の気持ちがわからない。
楽しく仕事をしよう。
と言った時、外向型の人はお喋りをしながらする仕事が楽しい。
内向型の人は時間を忘れるくらい仕事そのものに没頭するのが楽しい。時間目標を設定するなど自分なりに工夫を考えることを含めて仕事そのものを楽しむ。
と言う感じではないでしょうか。
だから話をしたい外向型と邪魔されたくない内向型、交流によって気分を上げたい外向型と心地良い集中状態を邪魔されたくない内向型とではこのような予備知識がないと折り合いがつかないことがあると思います。
私の場合は外向型の知識を得て、外向型はそう言う生き物なんだなと思うことで、かなり許容範囲が広がりました。
脳が報酬として出す幸せホルモンの分泌条件が違うんだからしょうがないのです。
とは言え先の例えは適当に思いついた1例なので、人によって変わってくるとは思いますが、要するにお互いに何を考えているのかわからない状態になることが多いと思います。
しかしこの真逆の性質が自分には無い魅力に映ったりお互いの不足を補い合うことも多々あるので一概に良いとも悪いとも言えません。
ただそういう気質、個性が存在すると言うだけの話なんですが、自分のことだけでなく相手のこともわかっていれば受け入れたり許したり出来ることは増えるよねとは思っています。
で、私は明らかに内向型寄りの人間なんですね。
基本的には楽しいとか元気と言う活発なフレーズよりも嬉しいとか充実のような落ち着いた言い回しを好み、大勢の人が話し合っている状況を苦行に感じるタイプです。
かと言って一生全く人と関わらなくても大丈夫かと問われればそんなことはありません。
ずっとなければさすがにヤバいなとは思います。
ただ、そう言ったおしゃべり欲に関しては少食なんですね。
少しの量ですぐお腹いっぱいになってしまいます。
人並みに味わえはするのですが少量で充分なんです。
白ワニとかは体重のわりに全然食べない燃費の良い生き物のようですがコミュニケーション欲に関してはそういうのに近いと言ったら・・・ちょっと過言かもしれませんけれど。
かと思えば定期的にお笑いに飢えたりするので常にそれ一辺倒と言う訳でもないんですが。
でまぁ本を読んで色々考えたことを書くとまた長くなるので飛ばして端的に言うと、私の個人的ノート術が内向型傾向を持つ誰かの参考になるかもしれないなと思った訳です。
私のノート術
基本的に誰にも見せないことを前提としています。
ブログのように誰かに見せるとなるとコンプライアンスに気を使ったりカッコつけたりして書く心理的ハードルが上がるケースが多発するからですね。
誰にも見せないから軽いメモとかそれ位の感じでも大丈夫。
と言う気楽さがまず大事だと思っています。
ノートはA4サイズの高級ノートを使ってます。
紙の大きさについてはずっとやりたかったことを、やりなさい。と言う本に載っているモーニングノートと言うノート術の影響なんですが特に問題なく普通に使えています。
書く内容については
人それぞれ書きたいことを好きなように書く。
これに尽きるんですが、私の場合だと例えば2024年8月20日のページにはこんなことが書いてあります。
8/20
朝活
歯磨き、洗顔
エンジョイフリートレーニング15分
夜活
筋トレ・ワンアームプッシュアップ7回
エンジョイフリークリエイト(火曜は女の子)
BGM:ディズニーオルゴールメドレー
普段はヨガや骨たたきなどもやるんですがこの日は時間が取れなかったんですね。
イラストも陰影すら付けない感じの線画なんですが、これくらいのゆるさでないと生活がかかってるとか必要に迫られている場合でなければ、おそらく年単位の長期継続は難しくなってくると思います。
日によっては閃きや気付き、考えたことやスリーグッドシングスを書いたりしますね。
余裕があれば瞑想もするんですが、わりかしぽや〜っとしてるだけな感じが多いのでデフォルトモードネットワークと言った方がカッコよくていいかもしれません。
最近は、よくよく考えたらヨガってボディースキャン瞑想のバリエーションの1つだなと言うか私は運動を身随感、ボディースキャンとしてやってる所があるよなと考えて最近ではフリースキャニングと書いています。
トレーニングの方が成長感あるので気分の問題で戻すかもしれませんが。
こんな風に自分なりの工夫を好きに反映させられる所も良いですし、もし習慣化したいことがあるなら継続更新の記録をつけることは大きな効果があるので非常にお勧めです。
そんなこんなで適当に書き散らしてみましたが、何か1つでも参考になれば幸いです。
ではまた。