2023年11月– date –
-
このブログって誰の役に立ってるんですかと言う禁句
どーも。 本の衝動買いが止まらなかった大介です。 後で数えたら10冊もありました。 これは買い過ぎです。 ナイトルーティーンの中に読書時間を組み込まないと読み切れないやつですね。 ブログのネタにはなるかもしれませんが、冷静になってそれ、ホントに... -
言えやしないよ
言えやしない。 言えやしないよ。 どうも。 ちびまる子ちゃんに訴えられやしないかとドキドキしてる大介です。 ワタクシこう見えてわりかし健康志向でやってる人間なんです。 まー運動特化で食事と睡眠はからっきしなんですけどね。 そんな私ですが、最近... -
最適なライフハックを求めて
前回、ちょっと人とは変わった所のある私はそういう系の人のやり方を参考にした方が効果率の高いライフハックを見つけやすいのではないかなーと言う話をしました。 そこで、とりあえずオーディブルで検索をかけてみた結果、借金玉著・発達障害の僕が「食え... -
何の略だか知らないけれど
突然ですが、私はいわゆる生きづらさを抱えやすいタイプの人間であると言う自覚があります。 いわゆるADHDやASD、もしくはHSPと呼ばれるネット検索すると繊細過ぎるが故に傷付きやすいあの有名人(スティーブ・ジョブズやひろゆき等)やこの芸能人(黒柳徹子... -
フレームワークをネタにすると言う暴挙
フレームワークの超基本空雨傘空を見たら曇っていた(事実) 雨が降りそう(解釈) 傘を持っていこう(問題予測と解決行動)でももしかしたら雨宿りしている時に高身長、高収入な超イケメンが傘を貸してくれて相合傘になった2人はそのままうふふと言うあり得ない... -
ナイトルーティーンやらスパイ的ダークスキルやらのお話
ナイトルーティーンを見直しましたと言う話。 最近、ナイトルーティーンを見直しました。 こんな感じです。 しかし私、今までの経験からただ考えただけでは三日坊主に終わることを知っています。 そこでこれをプリントアウトした紙を壁に貼り付けておきま...
1